
さぞかし盛大なパーティが開かれると思ったら、普通のご飯でした。
パーティーは明日なんだそうです。
おじちゃん2号が今日不在なので、明日するんだそうです、おじちゃんたちにパー券を売りつけているので全員そろわないと開催できないんですって!
同時にプレゼント代も徴収済みだそうで、かのんは今日、おじちゃん2号から
奪った資金で購入したプレゼントをもらいました。
昨年おじちゃん1号にペタンコにされたマザーボールの代わりのクッションです。
はー、これこれ、いいわー

おまけに
粗品みたいなこまごましたものもありますね!

さてパパさんからは先日の血液検査がプレゼントなんですって!うへぇ。
おじちゃん1号からは、これ↓

お洋服セット。
「かのんちゃん良かったねー♪」
あのぉ、ねえさまは何を?
「え・・・・?さっきあげたじゃない」
1枚目の写真の頭にのせているリボンですが、これには 上段に かのん 下段にねえさまのTELが書いてあります。
たしか、昨日のお出かけ時は、首に結ばれました・・・。
この個人情報保護に逆行したかのようなものがプレゼント?
3mで1300円、結ぶのは1mもいらないし・・・

「今日は 足も炎症してるし、お天気も悪いしどこにもいけないねー。
お家で楽しいことしましょう」
楽しいことってなにかしら?
ということで本日は

前にも見たよーって人も多いと思いますがまあ、いいでしょう。
栗を茹でて、中身を出したら

少し粒粒を楽しみたい人は全部裏ごししなくてもOK!
かのんはこの時点で味見をし、栗の甘さによって適当に砂糖を足したりします。
お水をちょっと入れる方法もありますが、お水無しの方がホクホク感が増します。
厚手のお鍋で弱火にかけ、砂糖をいれて練ります。
(この時点で食べられない分は冷凍にまわします)
あとは

できあがり

それでは